バルク・データ(bulk data)
Posted by 有世犬
「バルク・データ(bulk data)」について、DTM用語の意味などを解説
バルク・データ(bulk data)は、シンセサイザーの全音色、あるいはバンク内の音色など、まとまった音色データ単位を指す。
エクスクルーシブによるデータ転送などではバルク・データとして転送されることが多い。
Related:DTM用語
- データ・バス(data bus) データ・バス(data bus)は、データを伝送する回線路のこと。...
- ダミーデータ(dummy data) ダミーデータ(dummy data)は、意味を持たない見せかけのデータのこと。ファイル構造などで、データ・アクセスを容易にするためや、将来の拡張のために設けられた空きデータのことをいう。...
- データ圧縮(data compression) データ圧縮(data Compression)は、パーソナル・コンピューターなどで使われるデータを、一定の法則に従って簡略化しデータ容量を小さくすること。 データ上の繰り返しの部分を記号で省略するなどの方法が採られる。ま … Read more »...
- データ(data) データ(data)は、事実や概念、事象などの意味のある情報を、数字や文字、記号によって表わしたもの。...
- データ・コンバート(data convert) データ・コンバート(data convert)は、データを変換すること。アプリケーションによってさまざまな形式でデータが記録されるが、それを他のアプリケーションに適応する形式に変換することを指す。また、特にファイル単位で … Read more »...
- データ・バイト(data byte) データ・バイト(data byte)は、MIDIステータス・バイトのあとに続くバイトで、送信される情報のバリューを特定する。...
- シリアル・データ(serial data) シリアル・データ(serial data)は、並列に送られるパラレル・データに対して、直列に並べて送られるデータのことをシリアル・データと呼ぶ。 MIDIはこのタイプのデータである。...
- データ・エントリー(data entry) データ・エントリー(data entry)は、キーボードやシーケンサー、リズム・マシンなどでデータを入力すること。また、MIDIのコントロール・チェンジ6、38番のデータ・エントリーは、MIDI機器の設定を変更するために … Read more »...
- ソート(sort) ソート(sort)は、データを一定順序に配列し直すことをいう。日本語では分類。たとえば、数の大きさの順、アルファベット順、五十音順などの項目に従って並べ換えられる。...
- オーバー・ライト(over write) オーバー・ライト(over write)は、すでに記録されているデータの上にデータを書き込むこと。上書き。...
- オン・メモリー(on memory) オン・メモリー(on memory)は、RAM上にあるデータ、あるいはその状態のこと。...
- アフター・タッチ(after touch) アフター・タッチ(after touch)は、鍵盤を押した状態で、さらに鍵盤を押し込むことによって音量増加やモジュレーションの効果を付加する機能を指す。ビブラートや音色の明るさなどを調整する機能。 豊かな演奏表現のために … Read more »...
- コピー(copy) コピー(copy)は、シンセサイザーの音色パラメーター設定やシーケンサーの演奏データなどを複写すること。 なお、カット&ペースト用にバッファー・メモリーを持つシーケンサーの場合、コピーとはデータをバッファーメモリーヘ複写 … Read more »...
- セーブ(save) セーブ(save)は、コンピューターや周辺機器、シンセサイザーなどのデータを、フロッピー・ディスク、CD、DVD、フラッシュメモリ、SDカード、RAMカートリッジ、テープなどの記憶メディアにメモリーさせること。反対の作業 … Read more »...
- パッチ(patch) パッチ(patch)は、シンセサイザーのメモリーにストアされたある音色のパラメーター・セッティング。...
- ハードウェア(hardware) ハードウェア(hardware)は、ソフトウェアに対して、コンピューター・システムを構成し、データ処理を行なう物理的な機器の総称。...
- ハード・ディスク・レコーディング(hard disk recording、 HDR) ハード・ディスク・レコーディング(hard disk recording、 HDR)は、音楽信号をデジタル信号に変換し、それをハード・ディスクに記録すること。大きくわけてパーソナル・コンピューターとソフトウェアを組み合わ … Read more »...
- パラメーター(parameter) パラメーター(parameter)は、可変要素のこと。回路や機械を動かすとき、操作できる要素を指す。簡単な例としては、ラジオの音量を変化させるボリュームのツマミもひとつのパラメーターである。シンセサイザーなどの電子楽器で … Read more »...
- バリュー(value) バリュー(value)は、データの値のことを指す。バリューの設定は、バリューのツマミやボタンで行なう。元々バリュー(value)は、値や価値を意味する。...
- ハンド・シェイク(hand shake) ハンド・シェイク(hand shake)は、MIDIのエクスクルーシブなどでデータ転送を行なう際の転送方法。ハンド・シェイクでは、データ転送を行なう双方のMIDI INとMIDI OUTを接続し、ブロック単位でデータを転 … Read more »...
- メモリー・パックアップ(memory backup) メモリー・パックアップ(memory backup)は、シンセサイザーやリズム・マシン、シーケンサーなどの本体にメモリーされたデータを、電源が切られても保持する機能。バッテリー・バックアップともいう。...
- ライブラリアン(librarian) ライブラリアン(librarian)は、シンセサイザーの音色データなどを保存、管理するためのコンピューター・ソフト。ファイルなどとして保存された音色データをサウンド・ライブラリと呼ぶが、それを作成したり、管理したりするの … Read more »...
「バルク・データ(bulk data)とは」DTM用語としての「バルク・データ(bulk data)」の意味などを解説
Published:2024/04/17 updated: