リニアフェイズイコライザー(linear phase EQ)
「リニアフェイズイコライザー(linear phase EQ)」について、DTM用語の意味などを解説
リニアフェイズイコライザー(linear phase EQ)
リニアフェイズイコライザー(linear phase EQ)は、イコライザーの一種。位相を崩さずに周波数を調整することができる。リニアフェイズイコライザーは、位相変化を最小限に抑えて周波数帯域の調整を行うイコライザーの一種だ。通常のイコライザーは特定の周波数を強調・削減する際に位相のずれが生じやすいが、リニアフェイズEQは信号全体の位相を直線的に保つことで音の歪みや不自然な響きを防ぐ。これにより、複数のトラックを重ねるミックス時でも音のクリアさを維持できるため、特にマスタリング工程で重宝される。ただし、遅延が発生しやすくリアルタイム処理には向かない面もあるため用途に応じた使い分けが重要となる。
「リニアフェイズイコライザー(linear phase EQ)とは」DTM用語としての「リニアフェイズイコライザー(linear phase EQ)」の意味などを解説
Published:2025/05/25 updated: