ライン・アウト(line out)
Posted by 有世犬
「ライン・アウト(line out)」について、DTM用語の意味などを解説
ライン・アウト(line out)は、機材の主出力以外の、ライン・レベルの出力、および出力端子。なお、入力および入力端子はライン・イン。
Related:DTM用語
- ライン(line) ライン(line)は、信号を伝送する線の総称。スタジオやPAなどのシステムでは、機材間をつなぐ信号線(ライン)に流れる信号の基準レベルを規格化しているのが普通で、そのレベルをライン・レベルという。 ライン・レベル ライン … Read more »...
- ライン・イン(line in) ライン・イン(line in)は、機材でライン・レベルの信号を受ける入力および入力端子。ただし、ミキサーのライン入力のような場合、必ずしもライン・レベルにだけ対応するのではなく、マイクなどの小信号用より大きな信号を受ける … Read more »...
- 縦線(bar line) 縦線(bar line)は、バー・ラインといわれ、五線譜上に小節を区切るために垂直に引かれる線を指す。 縦線によって拍子の強弱の位置が示され、縦線の右側の拍が強拍、左側の拍が弱拍となる。 2本の垂直線は複縦線(ダブル・バ … Read more »...
- ライン録り(どり)(linerecording) ライン録り(linerecording)は、電気・電子楽器の音をマイクで収音するのではなく、楽器信号を一度も音にせすに電気信号の形で収音すること。録音、PAのどちらでも使われる。たとえばベースでは、楽器アンプの前にマイク … Read more »...
- アクセサリー端子(accessory lnput/output) アクセサリー端子(accessory lnput/output)は、ミキサーやエフェクターにみられる端子のひとつ。ラインの途中から信号を取り出すセンド出力と、その信号をラインに戻すリターン入力からなる。セントとリターンの … Read more »...
- バー・ライン(barline) バー・ライン(barline)=縦線...
- バス(bus) バス(bus)は、バスと同じ意味から発しており、さまざまな信号が乗り入れるラインを指す。 たとえばミキサーでは、各入力ごとにEQで処理され、フェーダーでレベルを決められた信号がバス・ラインに送られ、ミキサー回路でミックス … Read more »...
- エフェクト(effect) エフェクト(effect)は、 効果全般を指す。エフェクターを使って効果を得ることを「エフェクトをかける」というように使う。また、エフェクターそのものを指すこともある。特に複数形のエフェクツの場合は「エフェクター類」の意 … Read more »...
- 落とし(track down、TD) 落とし(track down、TD)=トラック・ダウン マルチ・トラックの録音音源に収録された信号を再生しながら、バランスよくミキシングして、2トラックのマスター音源を作ること。...
- 音圧(sound pressure level) 音圧(sound pressure level)は、音の大きさのこと。 単位は「db」(デシベル)が使用される。 ミックスやマスタリングの際、マキシマイザー、コンプレッサー、リミッターなどで調整される。...
- センス(sensitivity) センス(sensitivity)は、感度のこと。 ミキサー、パワー・アンプなど、機器の入力感度。その機器が定格出力を出すために必要な入力レベルを指す。 マイクの感度。マイクの中心軸上の一定距離から、一定の音圧を加えたとき … Read more »...
- ディスコ・ミキサー(disco mixer) ディスコ・ミキサー(disco mixer)は、クラヴ、ディスコでDJが操作しやすいように作られたミキサー。通常、2チャンネル以上のアナログ・ディスク入力(フォノ入力)とマイク・アンプ、モニター用ヘッドフォン・アンプを持 … Read more »...
- デジタル・ミキサー(digital mixer) デジタル・ミキサー(digital mixer)は、ミキサーの、音声信号を混合する、バランスを取る、イコライジングするなどの機能をデジタル回路で構成したもの。 原理上、容易にミキシング・オートメーション・システムが実現で … Read more »...
- パンニング(panning) パンニング(panning)は、音響では信号をステレオの左右(LR)に振り分けることを指す。PAN。...
- パンポット(pan-pot) パンポット(pan-pot)は、ミキサーなどにある機能のひとつ。ステレオの左右チャンネルにひとつの音を分配するボリュームのこと。これを使って、音像の定位を決める。「pan」...
- マルチトラック・シーケンサー(multi-track sequencer) マルチトラック・シーケンサー(multi-track sequencer)は、マルチトラックレコーダー(MTR)のように、複数のトラックを持つシーケンサーのこと。MTRと同様に、トラック間でのオーバーダビングやミックスな … Read more »...
- ミキサー(mixer) ミキサー(mixer)は、PA、レコーディングなど、音作りに使われる、複数の信号の混合・整理機。基本的には複数の音声信号を任意のレベルで混ぜる機能だが、通常、付加機能として、それぞれの信号を加工する(EQやフィルターなど … Read more »...
- ミキシング(mixing) ミキシング(mixing)は、それぞれに独立した複数の信号を混ぜること。通常はミキサーを使って行なう。ミックス作業。...
- ミキシング・オートメーション・システム(mixing automation system) ミキシング・オートメーション・システム(mixing automation system)は、コンピューターを利用してミックス・ダウン作業の一部を自動的に行なうシステム。製品によって機能に差はあるが、基本になるのはエンジ … Read more »...
- ミックス・ダウン(mix down) ミックス・ダウン(mix down)=トラック・ダウン...
- ライブラリアン(librarian) ライブラリアン(librarian)は、シンセサイザーの音色データなどを保存、管理するためのコンピューター・ソフト。ファイルなどとして保存された音色データをサウンド・ライブラリと呼ぶが、それを作成したり、管理したりするの … Read more »...
- ラウドネス(loudness) ラウドネス(loudness)は、各音域が同一音量として聴こえるために必要な実際音量。 通常、低音域、中音域、高音域を同じ音量で鳴らしたとしてもそれぞれが異なる音量で聴こえる。...
「ライン・アウト(line out)とは」DTM用語としての「ライン・アウト(line out)」の意味などを解説
Published:2024/04/18 updated: