ワークステーション(workstation)
Posted by 有世犬
「ワークステーション(workstation)」について、DTM用語の意味などを解説
ワークステーション(workstation)
ワークステーション(Workstation)は、複数の機器を統合した環境を指して使われる言葉。シンセサイザーの場合であれば、キーボード、音源、エフェクター、シーケンサーを含むオール・イン・ワン・タイプのことをさす。
なお、DAWは、Digital Audio Workstationの頭文字を取ったものである。
Related:DTM用語
- シーケンサー(sequencer) シーケンサー(sequencer)は、一連の動作を連続的に制御する機構のこと。シンセサイザーの周辺機器で、自動演奏をする装置のことを指し、アナログ・シンセサイザーにはアナログ・シーケンサーが用いられた。現在ではMIDIに … Read more »...
- デジタル・キーボード(digital keyboard) デジタル・キーボード(digital keyboard)は、エレクトリック・キーボードのうち、機構の一部、あるいは全部にデジタル方式を採用しているものの総称で、3種に大別できる。ひとつは音源をはじめ、音作りのすべての段階 … Read more »...
- キーボード・コントローラー(keyboard controller) キーボード・コントローラー(keyboard controller)は、電子鍵盤楽器の音源部分を取り除いた、鍵盤部の機能のみを独立して持つキーボードの総称。キーボード・コントローラー単体では、音を出すことはできない。 も … Read more »...
- キーボード(keyboard、keyboard instruments) キーボード(keyboard、keyboard instruments)は、 ピアノ、オルガン、シンセサイザーなどの、鍵盤を持った楽器の総称。その発音原理から、アコースティック・キーボードとエレクトリック・キーボードに分 … Read more »...
- データ・エントリー(data entry) データ・エントリー(data entry)は、キーボードやシーケンサー、リズム・マシンなどでデータを入力すること。また、MIDIのコントロール・チェンジ6、38番のデータ・エントリーは、MIDI機器の設定を変更するために … Read more »...
- オール・イン・ワン・シンセ(all in one synthesizer) オール・イン・ワン・シンセ(all in one synthesizer)は、演奏および音楽を制作するうえで必要となる機能をすべて備えたシンセサイザーのこと。具体的には、シンセサイザーとしての音源とエフェクター、演奏を行 … Read more »...
- リモート・キーボード(remote keyboard) リモート・キーボード(remote keyboard)は、キーボード・コントローラーを小型軽量化レギターのようにストラップをつけて肩から吊り下げて演奏できるようにしたもの。ショルダー・キーボードともいう。右手で鍵盤を弾き … Read more »...
- ローカル・コントロール(local control) ローカル・コントロール(local control) キーボード・タイプのシンセサイザーは、通常鍵盤で本体音源を鳴らすが、シーケンサーなどと組み合わせてMIDIマスター・キーボード+MIDI音源として使用する場合には、鍵 … Read more »...
- マスターキーボード(master keyboard) マスターキーボード(master keyboard)は、複数個の楽器を演奏するシステムの中心となって、各楽器をコントロールするキーボード。 MIDIシステムにおいては、このマスター・キーボードによってほかのMIDI音源モ … Read more »...
- スレーブ・キーボード(slave keyboard) スレーブ・キーボード(slave keyboard)は、マスターキーボードに対して、補助的に使用されるキーボード。...
- アダプター(adapter) アダプター(adapter)=付加装置。機材の機能を補助・拡大するために使う装置。広義にはエフェクターなどもアダプタに分類されるが、一般的には単純な機能の小型装置を指すことが多い。...
- ミディ(MIDI,Musical lnstrument Digital lnterface) ミディ(MIDI,Musical lnstrument Digital lnterface)は、シンセサイザー、リズム・マシン、シーケンサー、コンピューターなどの演奏情報を相互に伝達するために決められたデータ転送規格のこ … Read more »...
- ブイエスティ(VST) ブイエスティ(VST)は、スタインバーグ社のCubase(MIDIシーケンサー、デジタル・オーディオ・ワークステーション)で使用されるプラグイン形式。...
- エフェクト(effect) エフェクト(effect)は、 効果全般を指す。エフェクターを使って効果を得ることを「エフェクトをかける」というように使う。また、エフェクターそのものを指すこともある。特に複数形のエフェクツの場合は「エフェクター類」の意 … Read more »...
- チェーン接続(chain network) チェーン接続(chain network)は、MIDIの接続方法のひとつ。鎖のようにつないでいくのでこの名がある。 MIDI端子をもつキーボードやシーケンサー、リズム・マシンなどを接続するときに各機器のMIDIスルー端子 … Read more »...
- 音像(stereo imaging) 音像(stereo imaging)は、トラック音の位置のこと。音の前後左右感。 音像はエフェクターや音量、他トラック音との相対感などにより決定する。 Panによって左右に音像を変化させるのが代表的。...
- エフェクト・ループ(effect loop) エフェクト・ループ(effect loop)は、ミキサーなどのエフェクト・センドから、エフェクターを経由して、エフェクト・リターンに戻る信号経路のこと。...
- マルチバンドコンプレッサー(multi band compressor) マルチバンドコンプレッサー(multi band compressor)は、コンプレッサーの効果を音域に分けて適用する事ができるエフェクター。...
- センス(sensitivity) センス(sensitivity)は、感度のこと。 ミキサー、パワー・アンプなど、機器の入力感度。その機器が定格出力を出すために必要な入力レベルを指す。 マイクの感度。マイクの中心軸上の一定距離から、一定の音圧を加えたとき … Read more »...
- アクセサリー端子(accessory lnput/output) アクセサリー端子(accessory lnput/output)は、ミキサーやエフェクターにみられる端子のひとつ。ラインの途中から信号を取り出すセンド出力と、その信号をラインに戻すリターン入力からなる。セントとリターンの … Read more »...
- エフェクター(effects) エフェクター(effects)は、電気信号化した音を加工し、原音とは異なった音に積極的に変化させる機器一般を指す。効果、エフェクト(effect)を付加する機器。その範囲は広く、得られる効果、機器の形状・サイズはさまざま … Read more »...
- ドラム・パッド(drum pad) ドラム・パッド(drum pad)は、もともとは練習用ドラムのことだが、MIDI関連では、打面を打つことによって内蔵、あるいはMIDIで接続された外部リズム音源を発音させるMIDI機器を指す。シーケンサーヘの入力装置とし … Read more »...
「ワークステーション(workstation)とは」DTM用語としての「ワークステーション(workstation)」の意味などを解説
Published:2024/08/12 updated: