ループ・レコーディング(loop recording)
「ループ・レコーディング(loop recording)」について、DTM用語の意味などを解説
ループ・レコーディング(loop recording)は、シーケンサーなどで、ある範囲を繰り返しながらレコーディングを行なう方法。リズム・マシンのパターン入力などでも使われており、繰り返しながら音を追加していくことができる。
「ループ・レコーディング(loop recording)とは」DTM用語としての「ループ・レコーディング(loop recording)」の意味などを解説
Published:2013/04/18 updated: