データ・コンバート(data convert)
「データ・コンバート(data convert)」について、DTM用語の意味などを解説
データ・コンバート(data convert)は、データを変換すること。アプリケーションによってさまざまな形式でデータが記録されるが、それを他のアプリケーションに適応する形式に変換することを指す。データ・コンバート(data convert)は、DTMにおいて音声やMIDIなどのデジタルデータを異なる形式やフォーマットに変換するプロセスを指す。代表的な例としては、アナログ信号をデジタル信号に変換するADコンバーターや、逆にデジタル信号をアナログに戻すDAコンバーターがある。また、サンプルレート変換やビット深度の変更、ファイルフォーマットの変換(例:WAVからMP3・WMAへの変換)もデータ・コンバートに含まれる。高品質な変換処理は音質劣化を防ぎ、制作やマスタリング工程のクオリティを左右するため、DTM作業において非常に重要な役割を担っている。また、特にファイル単位でデータを変換することをファイル・コンバートともいう。
「データ・コンバート(data convert)とは」DTM用語としての「データ・コンバート(data convert)」の意味などを解説
Published:2025/04/16 updated: