DTM用語

デスクトップミュージック 用語辞典

Category Archives: DTM用語ほ

ポート(port)

Author: 有世犬 | 4月 17th, 2025 | Category : DTM用語ほ

ポート(port) ポート(port)は、周辺機器などを接続する入出力端子。DTMにおけるポート(port)とは、MIDIやオーディオ、データ通信などの信号の“出入り口を指す概念である。物理的なハードウェアポートと、ソフ … Read more »

ボイス・メッセージ(voice message)

Author: 有世犬 | 4月 17th, 2025 | Category : DTM用語ほ

ボイス・メッセージ(voice message) ボイス・メッセージ(voice message)は、MIDIのチャンネル・メッセージに含まれ、通常の演奏情報を表現するMIDIメッセージ。鍵盤を「押す」「離す」に相当する … Read more »

ボイス(voice)

Author: 有世犬 | 4月 17th, 2025 | Category : DTM用語ほ

ボイス(voice) ボイス(voice)=声、シンセサイザーの一音。シンセサイザーにおけるボイスとは、一つの音色を発声できる独立した音の単位を指す。具体的には、音源が同時に発音可能な最大音数のことを示し、これをボイスポ … Read more »

ホームページ制作・Web制作 ファンフェアファンファーレ