デコード(decode)
Posted by 有世犬
「デコード(decode)」について、DTM用語の意味などを解説
デコード(decode)は、広い意味では加工された信号や情報をもとの状態に戻すこと。オーディオでは主にシステムの制限に合うようにエンコードされた信号を、もとの信号に戻すことをいう。たとえばテープ・レコーダー用のノイズ・リダクション・システムでは録音時に入力信号のダイナミック・レンジをエンコーダーで圧縮して録音し、再生時にはそれをデコーダーによって伸張してもとの信号に戻す。
Related:DTM用語
- エンコード(encode) エンコード(encode)は、 コンピューター用語では、データを1文字または1記号ごとにパルス列に符号化すること。電気的な広い意味では、信号や情報を、それを処理するシステムに合わせて加工すること。 オーディオでは主にシス … Read more »...
- デコーダー(decoder) デコーダー(decoder)は、信号をデジタル符号などにコード化して記憶・伝送する際にコード化された信号をもとの形に戻す回路/ユニット。デジタル信号をアナログ信号に戻す場合のD/Aコンバーターはこれにあたる。また、秘話装 … Read more »...
- デジタルMTR(digital MTR) デジタルMTR(digital MTR)は、音声信号をデジタル符号に変換して記録するMTR。業務用で主に使われているのは、固定ヘッド(通常のテープ・デッキと同じ、固定されたヘッド。これに対してビデオ・デッキやDATでは回 … Read more »...
- デジタル・コンパクト・カセット(digital compact cassette DCC) デジタル・コンパクト・カセット(digital compact cassette、 DCC)は、フィリップス社が開発した民生用デジタル・カセットで、テープは従来のアナログ・カセットと同サイズだが構造は異なる。録音/再生は … Read more »...
- デジタル・レコーディング(digital recording) デジタル・レコーディング(digital recording)は、音声信号などのアナログ信号をいったんデジタル符号に変換して記録する方式を使ったレコーディングのこと。⇒デジタル。 記録される信号の方式がアナログとは異なる … Read more »...
- テープレス・レコーディング(tapeless recording) テープレス・レコーディング(tapeless recording)は、磁気テープを使わないデジタル録音方式の総称。磁気テープのかわりにハード・ディスクや光ディスク、半導体メモリーなどを使って、デジタル・オーディオ・データ … Read more »...
- 定位(locallzation) 定位(locallzation)は、再生音の音場で、音源の方向、音の聴こえてくる方向を指す。モノラル再生では、音はスピーカーの方向(および多少の上下感を伴う場合もある)から聴こえ、定位方向はひとつである。ステレオ再生では … Read more »...
- ディスコ・ミキサー(disco mixer) ディスコ・ミキサー(disco mixer)は、クラヴ、ディスコでDJが操作しやすいように作られたミキサー。通常、2チャンネル以上のアナログ・ディスク入力(フォノ入力)とマイク・アンプ、モニター用ヘッドフォン・アンプを持 … Read more »...
- ディーティーエム(DTM) ディーティーエム(DTM)は、パソコンによる音楽制作。デスクトップミュージック。Desk Top Music。...
- デクリメント(decrement) デクリメント(decrement)は、値を減少させること。通常、1減少させることを指す。...
- デジタイザー(digitizer) デジタイザー(digitizer)は、図形処理人力装置。アナログ情報である図形を座標テーブル上に置き、カーソルでその図形をなぞることによって、垂直、水平座標の情報を読みとり、図形をデジタル化する。...
- デジタル・ピアノ(digital piano) デジタル・ピアノ(digital piano)は、PCM波形を音源とする電子ピアノ。アナログ音源による電子ピアノと区別するためにこう呼ばれる。マルチサンプリングなどの技術によってアコースティック・ピアノの音をリアルに再現 … Read more »...
- デスクトップ・ミュージック(desk top music) デスクトップ・ミュージック(desk top music)は、コンピューターを使用した音楽制作/再生システムおよびその環境のこと。略してDTM。 パソコンに音源をつないで、作曲や演奏を行うこと。様々な楽器の音を再現できる … Read more »...
- データ(data) データ(data)は、事実や概念、事象などの意味のある情報を、数字や文字、記号によって表わしたもの。...
- データ・バス(data bus) データ・バス(data bus)は、データを伝送する回線路のこと。...
- データベース(database) データベース(database)は、さまざまな項目によって分類、記録されたデータの集合体のこと。項目やキーワードをもとにデータを検索することによって、用途や目的に応じた情報を得ることができる。...
- データ・レコーダー(datarecorder) データ・レコーダー(datarecorder)は、補助記憶装置として、プログラムやデータを記憶しておく装置。最近はハード・ディスク装置が主流である。...
- デュレーション(duration) デュレーション(duration)は、持続を指す言葉で、シーケンサーでは音が鳴っている時間(音長)を表わす。ゲート・タイムと同義で使われることが多い。...
- デリート(delete) デリート(delete)は、データを削除すること。シーケンサーやリズム・マシンなどのエディット機能のひとつで、不要なパターンやステップなどを削除する機能。なお、一般にデリートとは削除後、それ以降のデータを詰めることを指し … Read more »...
- パンチ・イン(punch in)/パンチ・アウト(punch out) MTRなどで、テープを走行させたまま再生状態から録音状態に即座に移行することをパンチ・イン、録音状態から再生状態に移行することをパンチアウトという。 このパンチ・イン(punch in)/パンチ・アウトは、録音されている … Read more »...
- マイク(mic) マイク(mic)は、声や楽器を録音するための機材。Microphone。 ⇒マイクロフォン...
- マルチレコーディング(multi-trackrecording) マルチレコーディング(multi-trackrecording)=多重録音 複数(通常4以上)のトラックを持つレコーダー(MTR)を使い、主に楽器パートごとに別トラックヘの録音を行ない、最終的にモノラルまたはステレオに再 … Read more »...
「デコード(decode)とは」DTM用語としての「デコード(decode)」の意味などを解説
Published:2024/04/16 updated: