ディスク(disc)
Posted by 有世犬
「ディスク(disc)」について、DTM用語の意味などを解説
ディスク(disc)は、信号が記録された、もしくは記録できる円盤状のもの。レコード盤、CD、DVD、ブルーレイディスク(Blu-ray)、フロッピー・ディスク、レーザーディスクなど。
Related:DTM用語
- オプティカル・ディスク(optical disk) オプティカル・ディスク(optical disk)=光ディスク。レーザー光を使ってデータを記録する媒体の総称でCD、ビデオ・ディスク、MOディスク、DVD、ブルーレイディスクなどがこれに含まれる。...
- ハード・ディスク・レコーダー(hard disk recorder) ハード・ディスク・レコーダー(hard disk recorder)は、単体でハード・ディスク・レコーディングを行なう機器。...
- ハード・ディスク・レコーディング(hard disk recording、 HDR) ハード・ディスク・レコーディング(hard disk recording、 HDR)は、音楽信号をデジタル信号に変換し、それをハード・ディスクに記録すること。大きくわけてパーソナル・コンピューターとソフトウェアを組み合わ … Read more »...
- セーブ(save) セーブ(save)は、コンピューターや周辺機器、シンセサイザーなどのデータを、フロッピー・ディスク、CD、DVD、フラッシュメモリ、SDカード、RAMカートリッジ、テープなどの記憶メディアにメモリーさせること。反対の作業 … Read more »...
- 非破壊(non-distructive) 非破壊(non-distructive)=ノン・ディストラクティブ データを編集する際に、データを直接改変するのではなく、データの処理方法だけを記録したり、データのコピーを改変してオリジナル・データを保存する手法。ハード … Read more »...
- ノン・ディストラクティブ(non-distructive) ノン・ディストラクティブ(non-distructive)は、データを編集する際に、データを直接改変するのではなく、データの処理方法だけを記録したり、データのコピーを改変してオリジナル・データを保存する手法。ハード・ディ … Read more »...
- デジタルMTR(digital MTR) デジタルMTR(digital MTR)は、音声信号をデジタル符号に変換して記録するMTR。業務用で主に使われているのは、固定ヘッド(通常のテープ・デッキと同じ、固定されたヘッド。これに対してビデオ・デッキやDATでは回 … Read more »...
- オプティマイズ(optimize) オプティマイズ(optimize)は、ディスク・メディアのフラグメンテーションを解消すること。...
- サンプラー(sampler) サンプラー(sampler)は、オシレーターやジェネレーターを使わすに、あらかじめ記憶させた現実音を音源として使う(サンプリング音源)楽器の総称。サンプリング・マシンともいう。 磁気テープに楽器の音などを収録し、鍵盤が押 … Read more »...
- ディーティーエム(DTM) ディーティーエム(DTM)は、パソコンによる音楽制作。デスクトップミュージック。Desk Top Music。...
- ティック(tick) ティック(tick)は、音の長さを表わす最小単位。シーケンス・ソフト上で。音の長さは小節/拍/ティックという単位で表わされるが、いずれも相対的な時間を表わすもの。1拍が何ティックに相当するかはシーケンス・ソフトの音符分解 … Read more »...
- ディップ・スイッチ(DIP switch) ディップ・スイッチ(DIP switch)は、プリント基板上に取り付けられた、各種の切り換えやオン/オフを行なうスイッチ。ひんぱんに操作するのに適していないため、いちど設定したらあまり変更する必要のない項目の設定に用いら … Read more »...
- デジタイザー(digitizer) デジタイザー(digitizer)は、図形処理人力装置。アナログ情報である図形を座標テーブル上に置き、カーソルでその図形をなぞることによって、垂直、水平座標の情報を読みとり、図形をデジタル化する。...
- デジタル(digital) デジタルの語源「デジット(digit)」は「指」という意味であり、デジタルは「指折り数える」の意と考えられ、数の本質を表わしている。電気の分野のアナログ回路では、音声信号などのアナログ信号(量)をあるがままの形で扱ってい … Read more »...
- デジタル・レコーディング(digital recording) デジタル・レコーディング(digital recording)は、音声信号などのアナログ信号をいったんデジタル符号に変換して記録する方式を使ったレコーディングのこと。⇒デジタル。 記録される信号の方式がアナログとは異なる … Read more »...
- デジット(digit) デジット(digit)は、もともとは「指」やアラビア数字(「指を折って数える」の意が転じた)を意味する言葉だが、BCD(2進化10進:10進数を2進数で表したもの)などの1桁という意味で使われることもある。...
- デスクトップ(desktop) デスクトップ(desktop)は、本来は机の上のこと。コンピューターのデスクトップ・タイプとは、机の上に置いて使用されるタイプのことを指す。また、デスクトップ・パブリッシング(DTP)やデスクトップ・プレゼンテーション( … Read more »...
- データ・バイト(data byte) データ・バイト(data byte)は、MIDIステータス・バイトのあとに続くバイトで、送信される情報のバリューを特定する。...
- データ・バス(data bus) データ・バス(data bus)は、データを伝送する回線路のこと。...
- データベース(database) データベース(database)は、さまざまな項目によって分類、記録されたデータの集合体のこと。項目やキーワードをもとにデータを検索することによって、用途や目的に応じた情報を得ることができる。...
- デュレーション(duration) デュレーション(duration)は、持続を指す言葉で、シーケンサーでは音が鳴っている時間(音長)を表わす。ゲート・タイムと同義で使われることが多い。...
- デリート(delete) デリート(delete)は、データを削除すること。シーケンサーやリズム・マシンなどのエディット機能のひとつで、不要なパターンやステップなどを削除する機能。なお、一般にデリートとは削除後、それ以降のデータを詰めることを指し … Read more »...
Category : DTM用語て
「ディスク(disc)とは」DTM用語としての「ディスク(disc)」の意味などを解説
Published:2024/04/16 updated: