システム・メッセージ(system message)
「システム・メッセージ(system message)」について、DTM用語の意味などを解説
システム・メッセージ(system message)は、MIDIシステム全体に共通して利用されるメッセージで、MIDIチャンネル指定はない。システム・メッセージ(system message)は、MIDI規格における特殊な通信命令群で、主に機器の設定や状態管理、特殊操作を行うために使われる。一般的なMIDIメッセージとは異なり、システム・メッセージは複数のチャネルにまたがって送信され、機器全体に影響を及ぼすコマンドが含まれる。システム・メッセージは、さらにシステム・エクスクルーシブ、システム・コモン、システム・リアルタイムに分けられる。代表的なものにシステム・エクスクルーシブ(SysEx)メッセージがあり、これを用いて特定メーカーの機器固有のパラメータ変更やファームウェア更新などが行われる。また、システム・リアルタイム・メッセージもこのカテゴリーに含まれ、タイミング同期や再生制御を担う。DTMにおいては、これらのメッセージを正確に理解し活用することで、複雑な機器間の連携や高度な制御を実現できる。
「システム・メッセージ(system message)とは」DTM用語としての「システム・メッセージ(system message)」の意味などを解説
Published:2025/04/15 updated: