オーディオユニット (AudioUnit AU)
「オーディオユニット (AudioUnit AU)」について、DTM用語の意味などを解説
オーディオユニット (AudioUnit AU)
オーディオユニット (AudioUnit AU)は、GarageBand、Logic Express、Logic Proなどアップル社製品に対応するソフトウェア規格。オーディオユニット(AudioUnit)とは、AppleがmacOSおよびiOS向けに提供するプラグイン規格であり、DAW(Digital Audio Workstation)上でソフトウェア音源やエフェクトを使用するためのインターフェースである。AudioUnitは略してAUとも表記され、Logic ProやGarageBandなどApple製の音楽制作ソフトにおいて標準的に利用される。
DTMユーザーにとっては、DAWの拡張性を担う重要な存在であり、サードパーティ製のAU対応プラグインを追加することで、自分だけの音楽制作環境を構築できる。macOSネイティブの強みとして、システムとの親和性や動作の安定性が高い点もAudioUnitの特徴である。VST(Steinberg社が開発した汎用的なプラグイン形式)やAAX(Pro Tools用)と並ぶ主要なプラグイン規格の一つであり、特にMac環境での音楽制作において広く採用されている。AudioUnitはリアルタイムの音声処理を可能にし、EQ、コンプレッサー、リバーブなどのエフェクト処理から、バーチャル・インストゥルメントの再生まで多彩な用途に対応する。
「オーディオユニット (AudioUnit AU)とは」DTM用語としての「オーディオユニット (AudioUnit AU)」の意味などを解説
Published:2025/04/15 updated: