DTM用語

デスクトップミュージック 用語辞典

Category Archives: DTM用語は

パッチ・スルー(patch thru)

Author: 有世犬 | 4月 17th, 2013 | Category : DTM用語は

パッチ・スルー(patch thru)は、シーケンス・ソフトの機能のひとつ。チャンネルに関わらす受信したデータを、トラックで指定したチャンネルに送信する機能。これを使うことによって、入力用のキーボードの送信チャンネルを切 … Read more »

パッチ(patch)

Author: 有世犬 | 4月 17th, 2013 | Category : DTM用語は

パッチ(patch)は、シンセサイザーのメモリーにストアされたある音色のパラメーター・セッティング。

発想記号(expression mark)

Author: 有世犬 | 4月 17th, 2013 | Category : DTM用語は

発想記号(expression mark)は、表情記号ともいわれ、楽曲各部の表情または表現法を指示する記号を指す。演奏記号と同じように扱われ、通常は、強弱記号およびアーティキュレーションのための記号に限定されるが、広い意 … Read more »

バックグラウンド(accompaniment、background)

Author: 有世犬 | 4月 17th, 2013 | Category : DTM用語は

バックグラウンド(accompaniment、background)は、バック、あるいはバッキングと略され、ソロ(独奏)やソリ(楽器群の合奏)の背後で演奏される伴奏のすべてを指す。リズミック・バックグラウンド、ハーモニッ … Read more »

パックアップ(backup)

Author: 有世犬 | 4月 17th, 2013 | Category : DTM用語は

パックアップ(backup)は、予備のデータを作ること。ハード・ディスクなどの記憶装置が壊れると、そこに記録されていたデータもすべて失われてしまうため、万一のトラブルに備えてにデータをコピーし、予備を用意しておくこと。

バス(bus)

Author: 有世犬 | 4月 17th, 2013 | Category : DTM用語は

バス(bus)は、バスと同じ意味から発しており、さまざまな信号が乗り入れるラインを指す。 たとえばミキサーでは、各入力ごとにEQで処理され、フェーダーでレベルを決められた信号がバス・ラインに送られ、ミキサー回路でミックス … Read more »

拍(beat)

Author: 有世犬 | 4月 17th, 2013 | Category : DTM用語は

拍(beat)は、拍子の単位を指す。拍を基準としてテンポ(演奏速度)が設定され、小節が割り振られる。拍は小節内に配置されて、1拍目・2拍目……などと呼ばれ、これらは強拍と弱拍とに分けられる。ビート。 beat(英) 拍と … Read more »

バウンス(bounce)

Author: 有世犬 | 4月 17th, 2013 | Category : DTM用語は

バウンス(bounce)は、「弾む」「跳ねる」「バウンドさせる」の意味で、音符を弾ませて演奏することを指し、多くの黒人音楽系リズムの特徴を構成する重要な要素となっている。一般には、8分音符などを3連音符またはこれに近い形 … Read more »

ハウリング(howling)

Author: 有世犬 | 4月 17th, 2013 | Category : DTM用語は

ハウリング(howling)は、スピーカーから出力された音をマイクが拾い、そのマイク音が再度スピーカーから出力されることで、音が巡回し不快なノイズを発する現象。 この現象を逆手にとったフィードバックという奏法も存在する。 … Read more »

ハイパス(high pass)

Author: 有世犬 | 4月 17th, 2013 | Category : DTM用語は

ハイパス(high pass)は、「HP」と表記され、シンセサイザーやイコライザーなどで使用される音域コントロールで、低音域を削り、高音域を強調する。 音にシャープなイメージを与えることができる。

ホームページ制作・Web制作 ファンフェアファンファーレ